MUSIC SHARE YOUTUBE OFFICIAL CHANNEL
『THE MAGAZINE × MUSIC SHARE』
多様なバックグランドがあり音楽の才能もあるのに、
知られていない、聞かれていない。もっと世界に出ていっていいはず。
そんな音楽シーンへの挑戦をドクターマーチンは
「 TOUGH AS YOU (タフ・アズ・ユー)タフに生きよう」
というメッセージとともサポートしていきます。
今年は音楽媒体のMUSIC SHAREとパートナーを組み、
音楽シーンへのドアを拡げる活動をしていきます。
TOUGH AS YOUについて詳しくはこちらからご覧くださいhttps://jp.drmartens.com/item/INFORMATION_12112021.html
世界に誇れる日本のミュージシャンを紹介する音楽番組
The era of one person, one media where you can see information from all over the world with the palm of your hand.
It is a music program that "shares" with everyone's network
by connecting music that shines in all over the country.
手のひらで世界中の情報を観ることができる1人1メディアの時代。
全国で多彩に魅力を放つ音楽をつなぎ、みんなのネットワークで「シェアする」
MUSIC SHARE は、2012年5月に始まったムーブメントです。
その種はその後どんどん成長し、「産業中心ではなく、音楽そのものを中心とした」
新しい流れとして全国に広がっています。
日本の音楽の代表であるアイドル、アニメ、J-POP ですが、
同じように素敵な、そして様々なジャンルで世界水準の音楽をつくり続けるミュージシャンが、
全国各地に存在しています。
流行、話題性、メディアに大きく取り上げられているかどうか、、、
というような情報の大きさとは関係なく、
良質な音楽を少しでも多くの人に届けたい。それ以上でもそれ以下でもない音楽番組、
それがMUSIC SHARE です。
philosophy
産業中心ではなく、音楽そのものをMUSIC SHARE は大切にしています。まっとうな音楽を作り、演奏し、それを人々に届けたいというミュージシャンを応援し、聴き手とつなぐ場となり、聴かれるべき素晴らしい音楽をより多くの人に届けたいという考えで始まった番組です。 全国のミュージシャンと全国の音楽好きを結びつけるネットワークを作りたいと考えています。 MUSIC SHARE は営利を目的とした団体ではありません。 良質な音楽を少しでも多くの人に届け、そうすることによってミュージシャンの活動を応援することを目指しています。
TEAM
音楽を第一に愛する人々が集まって、MUSIC SHARE は成り立っています。
同じ理念の下に集まったMUSIC SHARE のメンバーが、良質の音楽を配信し、
ミュージシャンと音楽好きのリスナーを繋げる架け橋となるために参加し、
番組が作られています。
MUSIC SHARE は基本的に、拡大再生産を目指すことを第一義とした
商業的要素の強い音楽を扱いません。
それらを取り上げるメディアはすでに存在していますし、
ほかにもたくさん紹介すべき音楽があります。
MUSIC SHARE は、なによりも、音楽を愛するミュージシャンと、
真っ当な音楽を紹介していくメディアでありたいと考えています。
例外としては、「ツアーで日本を訪れている海外のミュージシャン」があります。
世界に向けた発信を続ける上でも、この国を訪れてくれたアーティストも
出来る限りサポートできれば、と思っています。
「みんなでシェアする。」
MUSIC SHARE をつくるのは、全国のミュージシャンとリスナーです。
BOOKING
番組のクオリティーを維持するために、最も重要なのがブッキングです。
MUSIC SHARE は良質な音楽を作り、演奏し、それを人々に届けたいというミュージシャンを応援するとしていますが、これだけでは非常に概念的で、
どんな音楽を良質とするかも感覚的ですので、ここに基本的な指針を示します。
1:商業的なオーバーグラウンドでもなく、分かりづらいアンダーグラウンドでもなく、オーバーグラウンド並みの発信能力がありながら、業績に左右されない自由さと面白さを兼ね備え、自ら積極的に活動しているミッドグラウンドのミュージシャン
2:年齢は問わないが、現在も新譜をリリース&LIVEをし続けている現役であること
3:自身でオリジナル曲を作り、演奏している
4:圧倒的なオリジナリティーがある
5:誰もがやらないことに果敢にチャレンジしている
6:圧倒的な演奏力、歌唱力がある
7:(オリジナル曲でなくても)ジャズやクラシック、伝統芸能や民謡など、受け継いでいくべき音楽や、その土地にしかない音楽を奏でている
8:発信力、拡散力があり、共に成長出来そうである
8:アイドル、J-POP などのフィールドでの成功を自らのキャリアのゴールにしていない
代表・ブッキングやその他諸々
本田みちよ Michiyo Honda
京都出身。10歳より京都市少年合唱団(ソプラノ)で小澤征爾指揮のボストン交響楽団,ウィーン少年合唱団と共演するなど、幼い頃より音楽の基礎を学び、音楽を愛し、歌に親しむ。ボーイソプラノのような透明感のある歌声が定評。その実力は国内外のアーティストに認められてきた。現在は、MUSIC SHAREのプロデュースやイベントの企画など精力的に取り組んでいる。
1997年から2013年6月までOVERROCKETとして活動。WORLD ORDERの「2012」「PERMANENT REVOLUTION」、吉岡徳仁 監修の「カルティエ展」会場内音楽に歌で参加、レオパレス21「それぞれの夢」、CITIZEN CM「xC(クロスシー)」、話題沸騰中のiPhone APP「星めぐりの夜」の歌など様々な分野で活躍する中、毎月1曲リリースするプロジェクト「Michiyo Honda Monthly Release Project 2011」が話題を呼び、アニメ「ギルティークラウン」劇中歌(フジテレビ)、世界的人気を誇るゲーム「ファイナル ファンタジー13−2」、人気アイドル麻生夏子のアルバムに曲提供。
2012年7月、世界に誇れる日本のミュージシャンを紹介する音楽番組「MUSIC SHARE」を立ち上げる。
Mijk van Dijkとの共作が石野卓球主催の日本最大の屋内テクノフェスティバルWIRE13のコンピレーションに収録され、横浜アリーナで行われたWIRE13でMijk van Dijkのゲストボーカルとして出演し大成功を収める。
2014年、世界50カ国で音楽部門1位を獲得する音楽ゲーム「Deemo」で歌った「I Race the Dawn」が世界一の規模を誇る国際的な賞、Annual Game Music Awards 2013で最も優秀なボーカルテーマソングとして賞を受賞。
スイッチ・編集担当
池内万作 Mansaku Ikeuchi
1972年、東京生まれ。
米Peddie Highschool卒業後、ロンドンのリーストラスバーグで作劇と演技を学び、1995年に映画『君を忘れない』で俳優としてデビュー。
以後、映画・テレビを中心に活動中。
その後、2012年の立ち上げよりMUSIC SHAREに参加、俳優としての現場での経験を生かし、現在は編集を担当。
主演作品として映画「キュクロプス」「しゃったぁず4」。
その他「こちら本池上署」シリーズ、映画「光の雨」、「犬神家の一族」「寄生獣」「相棒」等々、テレビ、映画、舞台と多岐にわたる。
俳優だけでなく、コラム連載、音楽番組「MUSIC SHARE」で番組の配信を行うなど、多方面で活躍中。
Born in 1972.
Based in Tokyo.
Height : 180cm Weight : 75Kg
A graduate of Peddie School, NJ, USA
Spent some times in Lee Strasberg in London, UK
Doing films, TV and theatre since 1995.
Director of Photography
大塚雄一郎 Yuichiro Otsuka
熊本市生まれ。日本映画学校(現日本映画大学)撮影科を卒業後、映画、CM等のアシスタントを経て、1996年よりカメラマンとして独立。GLAY, Mr.Children, the brilliant green, Superfly, BUMP OFF CHICKEN、J SOUL BROTHERS、中島美嘉、などの撮影を手がける。 CMでは、SK-II 、雪肌精、花王AUBE、スバルレヴォーグ、日産エクストレイル、ピーチジョン、USJ 等。 様々な作品の要求に応え、ハイコントラストでカラフルな映像から、色彩を抑えた柔らかいモノトーンの映像まで自由に創り上げる。 「Source」短編映画では、全編手持ちによる緊張感のあるカメラワークで、近未来の世界感を構築している。 2016年の秋には、撮影監督として参加した、AT,ヒグチリョウ監督による、西内まりや主演映画「キューティーハニー」が公開された。 趣味は。
「Showreel」https://www.dropbox.com/sh/svddjy6q3uy1l2p/AAApQhLINik2CILRnn4tLt9Ga?dl=0
特技
ギター、バイク、登山、スキューバダイビング、キックボクシング、DJ
Director of Photography
合屋直樹 Naoki Goya
福岡県生まれ。福岡でフリーランスのカメラアシスタントとして活動を開始する。上京後、TVCMやミュージックビデオ作品など様々な映像作品の撮影チーフカメラアシスタントを務める。カメラマンデビュー当時から多く経験してきたこともあり、目にした人の五感を刺激するようなシズル撮影を得意とし、被写体の魅力や、瑞々しさを映像で表現していく。
Director of Photography
水野滋人 Shigeto Mizuno
1976年生まれ。 数多く映画等のカメラアシスタントを経験。
独立後はドキュメンタリーやライブ撮影、WEB CM等様々なジャンルの撮影に参加。 ドラマチックでワクワクする作品づくりを心掛けています。
Camera
ARISAK
フォトアーティスト / 元フィギュアスケーター アートディレクター
フィギュアスケートを10年行っていたことからインスパイア され、 写真を撮り続けている。 アートディレクションも同 時に手がけるこ ともあり、独自のDarkFantasyスタイルで雑 誌や広 告など活動の幅 を広げる。 VOGUE JAPANにて日本の若手アーティスト10人に選ば れ る。イタリアを代表する車ブランドFIATと契約を結び、約1 年間 セルフディレクションの元、自撮り広告を展開。最近で は NIKE×sacaiのCMに元フィギュアスケーターとして抜擢される。
ARISAK (Photo artist, former figure skater)
Inspired by her 10-year career as a figure skater, ARISAK continues to capture photos as a way of self- expression.Also known to do art direction alongside her photography,her unique dark fantasy style has been exhibited on various platforms,including a feature on VOGUE ITALIA’s “PHOTO VOGUE”.She was selected as one of the top 10 young artists published in VOGUE JAPAN’s October 2018 issue.
音響エンジニア
齋藤梅生 Umeo Saito
ジャンル・形態を問わず心地よい音を目指して、
音響オペレート業務を中心に、音源制作や録音までトータルにアプローチしている。
(2017)
YUKIO SUZUKI公演”トランス/エントランス”@世田谷美術館 (音響プランニング・音源制作・オペレート業務)
シネマサンシャイン様サウンドロゴ制作(音源制作業務)
古民家ウエディング@葉山Nowhere but Hayama(音響プランニング・オペレート業務)
国連UNHCR協会様トークイベント@イオンモール幕張(音響オペレート業務)
フランス人間国宝展@上野国立博物館 (音響プランニング・施工業務)
YUKIO SUZUKI公演”堆積”@京都造形芸術大学・春秋座 (音響プランニング・音源制作・オペレート業務)
(2018)
青木涼子様 能と現代音楽トーク&コンサート@芝浦ハウス(舞台サポート・録音業務)
アーキテクトスタジオジャパン様 第2回デダロ・ミノッセ国際建築賞 日本巡回展 記念講演会@イタリア文化会館(音響オペレート業務)
Rosario Giuliani Quarteto JAZZコンサート@イタリア文化会館(音響オペレート業務)
レコード・ストア・デイ 屋外DJイベント@池袋西武本店(音響オペレート業務)
イタリア映画祭オープニングイベント@イタリア文化会館(音響オペレート業務)
「彼女と。」エルメス展@国立新美術館 (環境音サウンドデザイン)
「森の宴」@富士見高原リゾート マルチチャンネル音響システムデザイン(システムプラン・施工業務)
(2019)>
Bagus Bar 芝浦アイランド様 (システムプラン・施工業務)
YUKIO SUZUKI「堆積」@六本木アートナイト (音響プランニング・音源制作・オペレート業務)
(2020)
奈良原一高写真展クロージングイベント @世田谷美術館(音響オペレート業務)
<店舗音響>資生堂Beauty Square原宿 サウンドシステム (システムプラン・テクニカルマネージメント業務)
<オフィス音響>Gamefreaks様 オフィス・エントランス 3Dサウンドシステム(システムプラン・テクニカルマネージメント業務)
パリ協定締結5周年オンラインラウンドテーブル@イタリア文化会館(配信業務)
(2021)
<店舗音響> AUDI表参道 エントランス音響センサーシステムデザイン(音響システムプラン)
<オフィス音響> CAMP407様セミナールーム(音響システムプラン)
(2022)
青木涼子様 能と現代音楽トーク&コンサート@サントリーホール ブルーローズ(録音業務)
早稲田大学様 臓器移植シンポジウム@インスティトゥト・セルバンテス(音響・映像配信業務)
Nor様 syncrowd@赤レンガ倉庫ホール(展示音響システムプラン・施工業務)
イタリア大使館様 シンポジウム「Italian Brains in Japan」(音響・映像配信業務)
照明
角戸亮祐 Ryosuke Kakuto
1980年9月2日生まれ。
主な作品
MV
安斉かれん/ 世界の全て敵に感じて孤独さえ愛していたhttps://www.youtube.com/watch?v=ZnuA2EYEHSw
安斉かれん/ 誰かの来世の夢でもいい
https://www.youtube.com/watch?v=PVXESvCQidc
CM
三井ホーム、ミツカン、日清など
2000/8/1 株式会社kurosawa film studio入社
2003/9/25 株式会社kurosawa film studio退社
2003/9/26 照明アシスタントに転向
2017/1/17 照明技師として活動開始
CM,MV作品を主に映像制作に携わっています。
VJ
イナバマサヤ
Biography
2010年上智大学機械工学科卒業。
2011年よりスタジオ4℃でCGIスタッフとしてアニメーション制作に従事。
同時期にアートコレクティブ三角FRASCO研究所を始動。 2015年よりVJも開始。 映画制作やドメスティックな活動を介して人と出会いながらクリエイティブな関係を築き、ものづくりをしている。
過去参加作品の受賞歴 2018年
アニー賞 長編インディペンデント作品 ノミネート
第72回 日本映画テレビ技術協会 映像技術賞アニメーション部門
第74回 毎日映画コンクールアニメーション映画祭
第23回 文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞
第44回 日本アカデミー賞優秀賞アニメーション作品賞
2021 アヌシー国際アニメーション映画祭 「L'officielle」ノミネート
第78回 ヴェネチア国際映画祭出店
配信 音楽番組 音楽 LIVE ライブ MUSIC SHARE OFFICIAL SITE
この番組は有志が集まって作っています。
もし番組をご覧頂いて、良かったよという方は
是非とも活動を維持していくために活動費のご協力をお願い致します。
ゆうちょ銀行
【記号】10980 【番号】24731661 ミュージックシェア
【他銀行からお振込み】
ゆうちょ銀行 【店名】ゼロキュウハチ 【店番】098
普通預金 【口座番号】24731661
ミュージックシェア
Copyright ©MUSIC SHARE. All Rights Reserved
Supported by
To play, press and hold the enter key. To stop, release the enter key.